過去の写真…
  | 
  | 「打破!」 
課題とかで徹夜したいのに眠いよーって時に。もちろん5本とも一夜で飲みましたよ。 
っていうか1000円近くかけたネタみたいなもんだな…。
  | 
  | 「二号機(仮称)」 
初めて自作したPCです。LEDを変えてHDDのアクセスランプを青にしてみました。 
かっけー。
  | 
  | 「なな…」 
某キャンペーンに応募するために飲んでました。 
結局当たらずかよ。 
  | 
  | 「パスネット+α」 
就活やってると買う機会が増えるわけで…。パスネットは残額100円未満のやつとかそのまま持ってて既に4枚所持。 
手前から営団・都営・東武・東急。Suicaも友情出演で…。
  | 
  | 「ネコ」 
昼飯食った後に店を出ようと思ったらいたネコ。写真撮ろうと思ったら顔背けられました…。
  | 
  | 「研究室生活セット1」 
研究室に泊まるとき、1泊なら何とかなるんですが、2泊以上はちょっと苦しい。シャワーは無いけど、せめて頭は洗いたいところ(笑) 
そして、見た通りです。実際シャンプーしてるところを見られるのはと激しく気まずいので、人気の無いところで…。
  | 
  | 「研究室生活セット2」 
特に泊まる日なんかは夕食・朝食が必要となるため、食費を抑える必要が。そのために最近は食パンを食べることが多いです。 
でもずっとパンだけだと飽きてしまうので、いろいろ買ってみました。
  | 
  | 「Pizza」 
ピザを作ってみました。普通にウマいです。ピザソースを塗って、ほんのちょっとだけマヨネーズをたらして、チーズをかぶせてオーブントースターで焼きます。
  | 
  | 「己の目のために」 
学部の特性上メガネやコンタクトの人が多い中で、ずっと裸眼で頑張っていくために購入。 
約1ヶ月分1000円弱。1000円ケチって後悔はしたくないのでね。
  | 
  | 「シャア専用エラー画面」 
Windowsの98やMe使ってる人はよく青いエラー画面を見ると思います。 
研究室に1台だけ98のマシンがあるんですけど、ある日、いきなり赤いエラー画面が出るのでビビりました。 
てなわけで記念撮影。こんなときに携帯カメラって便利ですね。
  | 
  | 「マウスとマウス」 
このピカチュウは実は貯金箱(中にアメが入ってるやつ)なんですが、確か去年、コンビニで一目ぼれして買ってしまったやつです(笑) 
確か500円くらい…。
  | 
  | 「1日500円 in 研究室」 
食事代を1日500円以内に抑えるための努力です(笑) 
ちゃんとお茶とサプリメントもありますよ…。
  | 
  | 「昼食 in バイト先」 
バイトの日は仕事頑張ってるって事でちょっと奮発して贅沢に(?)食べます。
  | 
  | 「ウマー」 
冷やしうどんの卵を箸で壊してうどんとの絶妙なコラボレートをし始める瞬間です。 
混ぜずに適度に卵を絡ませたままツツっといくのがいいですね。
  |